精密絶縁診断車


電動機の健康状態を診断いたします


精密絶縁診断車

移動可能な「精密絶縁診断車」を導入し、
汎用の絶縁抵抗計(メガー)では、測定できない
劣化箇所をみつけ、予防保全に努めます。







診断内容

測定内容 目的
1.絶縁抵抗試験 絶縁層の劣化、汚損・吸湿状態を測定します
2.直流吸収試験 絶縁層の吸湿状態を測定します
3.誘電正接試験
tanδ試験)
絶縁物・絶縁層の吸湿・表面の汚損、ボイドの有無を測定します
4.交流電流試験
絶縁内部の吸湿・汚損・劣化状態を測定します
5.部分放電試験
(コロナ放電試験)
絶縁内部の劣化状態を測定します

 

 

 

 

 

電動機 絶縁診断中

 

 

 









 突然の機器のトラブルを防ぐ為にも、定期的な診断をおすすめします。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ 野村工電社